
ダイバーシティ・
コンサルタント
養成講座
アドバンスコース
オンラインコース
日程 : 2023年7月23日(日)〜9月10日(日)
会場 : オンライン(Zoom開催)
費用 : 150,000円(税別)
アドバンスコースの募集は終了いたしました。次回についてはお問合せフォームよりお問い合わせください。
講座概要
開催日程 | 2023年7月23日(日)〜9月10日(日) |
費用 | 150,000円(税別) ※養成講座(基礎コース)修了者は120,000円(税別) ※選択コースの場合は1日につき35,000円(税別) ※原則一括払いですが、分割払いなど個別対応のご要望については個別にご相談ください。 ※受講後、認定コンサルタント登録の際は、別途認定料30,000円(税別)が必要となります。 |
受講方法 | オンラインセミナー(Zoom利用) |
認定基準 | ■養成講座の基準を満たし修了された方を、ダイバーシティ・シニアコンサルタントとして認定を致します。 ■認定者はダイバーシティ・コンサルタント認定者として各種活動を行うことができます。また、認定者はコンサルタント登録をすることで、随時ブラッシュアップされる最新情報の提供を受けることができるとともに、協会を通じ関連事業の斡旋を受けることができます。 |
講座詳細
本コースの特徴は、実例によるケースメソッド、アクティブラーニングによる実技の習得にあります。
内容は、マネジメント改革、働き方改革、人的資源の最適組織化など、実際のコンサルティングで頻出する課題を取り上げます。調査分析から解決案の提示と伴走に至る各ノウハウの習得により、働き方改革やダイバーシティの諸課題に、迷わず踏み込める専門家を養成します。
事例、ワークショップとレポート課題に重点を置いた、実践的なコンサルタント養成講座です。受講後は、専門家の間でも不足する「人・組織・マネジメント」のエキスパートとしてご活躍いただけます。
こんなことが学べます
実技の習得
アクティブラーニングによる実技の習得が可能です。
専門家の養成
働き方改革やダイバーシティの諸課題に、迷わず踏み込める専門家を養成します。
認定者として活躍
受講後は、専門家の間でも不足する「人・組織・マネジメント」のエキスパートとしてご活躍いただけます。
スケジュール
第1回 オンライン講座 | 2023年7月23日(日)10:00~13:00 Ⅰ.ダイバーシティ推進の要点 ・ダイバーシティの普及に係わる課題と手法の開発 ~経済産業分野、社会生活分野、必要な環境理解、地球環境課題 ・経営戦略への落とし込み方 ・今日的課題とダイバーシティ ~生産性向上、雇用・格差・貧困問題等 |
第2回 オンライン講座 | 2023年7月23日(日)14:00~17:00 Ⅰ.ダイバーシティ推進の要点 ●事例ワークショップ ・ケーススタディー【1】 ~経営戦略の組織化事例 ・ケーススタディー【2】 ~働き方改革で上げた成果事例 |
第3回 オンライン講座 | 2023年7月30日(日)10:00~13:00 Ⅱ.ダイバーシティ・マネジメント ・戦略フロー ~マネジメント改革/~人的資源の戦略 ~ダイバーシティの導入フロー、推進マニュアル ・業務改善 ~改善手法 |
第4回 オンライン講座 | 2023年8月6日(日)10:00~13:00 Ⅱ.ダイバーシティ・マネジメント ●事例ワークショップ ・ケーススタディー【3】 ~女性人材の育成と働き方改革 分析ツールの使用演習 |
第5回 オンライン講座 | 2023年8月13日(日)10:00~13:00 Ⅳ.ダイバーシティ・オペレーション ・人・組織の開発手法 ~リーダーシップ/チームビルディング /心理的安全性/ジョブ型組織への変移と対応 ・労務管理の基礎 ~労働契約、就業規則、報酬設計の基本 |
第6回 オンライン講座 | 2023年8月20日(日)10:00~13:00 Ⅳ.ダイバーシティ・オペレーション ●事例ワークショップ ・ケーススタディー【6】 ~障がい者雇用の事例 |
第7回 オンライン講座 | 2023年8月27日(日)10:00~13:00 Ⅲ.ダイバーシティ・ソリューション ・WLB、女性活躍、働き方改革とダイバーシティ ・マネジメントの開発 ~意識改革、問題解決力、コミュニケーション ・シニア活躍とダイバーシティ |
第8回 オンライン講座 | 2023年9月3日(日)10:00~13:00 Ⅲ.ダイバーシティ・ソリューション ●事例ワークショップ ・ケーススタディー【4】【5】 ~中小企業のダイバーシティ事例 Ⅴ.総合演習:課題解決手法 ●事例ワークショップ ・ケーススタディー【7】 |
第9回 オンライン講座 | 2023年9月10日(日)10:00~13:00 Ⅴ.総合演習:課題解決手法 ●課題ワークショップ ・LGBTQの活躍事例研究、障がい者雇用の欧米事例研究 ●事例ワークショップ ・ケーススタディー【7】 ~働き方改革、女性活躍 |
第10回 オンライン講座 | 2023年9月10日(日)14:00~17:00 Ⅴ.総合演習:課題解決手法 ●事例ワークショップ ・コンサルティング演習 ~提案書作成 ・プレゼン演習 |
※回によって学びを深めるための1時間程度の負荷を想定した課題がございます。
※カリキュラムは予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
講座参加の流れ
- 初回講座開催の前日までに、ご登録のメールアドレス宛に、当日講座に参加できるURLをお送りします。
- 当日、講座開始のお時間になりましたら、URLにアクセスしてご参加ください。(途中入場・退出は自由です)
注意事項:参加前にご確認ください
- 開催1週間前となりましたらキャンセル料金100%が発生いたします。
- 内容は一部変更となる場合があります。
アドバンスコースの募集は終了いたしました。次回の講座の予定はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。