お知らせ
ブログ ハラスメント対策シリーズ 4から9を公開しました
2022年12月11日
ハラスメント対策シリーズも第2章に入り、ハラスメントが起こる背景について分析しています。ブログ ハラスメント対策シリーズはこちらから
Youtubeチャンネルを開設しました
2022年11月26日
JDIOオンライン講座 無料研修動画はYoutubeでご覧いただけます。こちらのチャンネルからご視聴ください。@japan_diversity_management
オンライン講座に「ダイバーシティの進め方」を開講しました。
2022年11月17日
全5回にわたってダイバーシティ経営について学ぶ、ダイバーシティ経営の疑問が解けるセミナーです。オンライン講座はこちらから。
第15期ダイバーシティ・コンサルタント養成講座の募集を開始しました
2022年11月17日
2023年1月22日(日)から3月26日(日)にわたって、第15期のダイバーシティ・コンサルタント養成講座を開講いたします。お申し込みはこちらから
オンライン講座にアンコンシャス・バイアス対策を開講しました
2022年10月23日
アンコンシャス・バイアス、無意識の偏見について1から知りたい方のために、全5回(各回20分)の講座を開講しました。ダイバーシティ経営の導入のために、まずアンコンシャス・バイアスに気づくことから始めましょう。オンライン講座 […]
ダイバーシティが「経営」に必要な3つの理由
2022年10月23日
来る11月16日(水)日本の人事部「HRカンファレンス2022 秋」に当機構理事の黒田浩介が登壇いたします。「ミドル層を納得させる!ダイバーシティが『経営』に必要な3つの理由」と題して、単なる建前やイメージの問題ではない […]
ブログ シリーズ:ハラスメント対策 3 をアップしました
2022年10月23日
全17回の予定のシリーズ:ハラスメント対策 その3をアップしました。ここでは、具体的なハラスメントの種類を解説しています。
ブログ シリーズ:ハラスメント対策 2 をアップしました
2022年9月23日
全17回の予定のシリーズ:ハラスメント対策 その2をアップしました。ハラスメントの影響とそれを予防する法律について紹介しています。